こんにちは!勝どき・晴海パーソナルジムYUMOのトレーナー石倉です。
最近「20代、30代の頃に比べて痩せにくくなった」というお悩みを抱える方が多くご来店されます。
それでも今では2ヶ月で-2kg、-3kgなど体重が落ち始めて無理なくダイエットに励んでいただいております。
結論、運動と食事制限がダイエット成功の鍵なのですが、今回は第3ステップ(食事編最終章)である食事の記録方法をご紹介します。
少し面倒に聞こえますが、今は便利なサービスがたくさん利用できるので、ダイエットも簡単にできるようになりました。
どうしても記録が面倒という方に向けて、実際にパーソナルジムのお客様にお伝えしているお食事アドバイスもご紹介させていただくので、最後まで読んでみてください!
目次
なぜ食事を記録するのか
ダイエットはカロリー収支(摂ったカロリーと使ったカロリー)のバランスを調整することです。
原則として、摂ったカロリーよりも使ったカロリーを多くしてあげれば痩せていきますし、摂ったカロリーが使ったカロリーよりも多ければ太ります。
しかし、摂ったカロリーを把握していないと自分が食べすぎているのか判断ができず、結果が出るまでに時間がかかってしまいます。
大まかでもいいので、あなたが摂ったカロリー量を把握しておいてあげましょう。
食事管理アプリを使う
食事管理アプリは、毎日の食事内容を記録し、ダイエットのみならず健康な体作りに役立つアイテムです。毎日の栄養摂取やカロリー管理がしやすくなるため、ダイエットをする上でおすすめのアプリです。
面倒な記録やカロリー計算も簡単にできるので、ダイエットがより簡単にできます。ダイエットを挫折しがちな人もぜひ活用してください。
おすすめは「あすけん」
個人的には「あすけん」が使いやすくておすすめです。
①まずは食べた食事を検索します。
②候補をこんなに提示してくれるので、一番近いものを選択してあげましょう。
③目標カロリーとの差が一目瞭然ですので、カロリーを見比べながら食事の量を調整してみましょう。
④アプリからフィードバックがもらえます。
かなりしっかりもらえるので、ダイエット中の栄養不足も防ぐことができます。
記録は面倒、、という方に
食事の記録が面倒という方に、ダイエット中の食事で意識するポイントをいくつかご紹介するので、参考にしてみてください。
・主食は1人前(ご飯はお茶碗1杯、うどんは一袋など)
・揚げ物は避ける
・ゆでる、蒸す、煮る>焼く、炒める>揚げる
・最初に野菜やタンパク質を食べる
・休肝日を作る
・お酒、ジュース、ラテなどの量を減らす(水、お茶、炭酸水中心)
・外食よりも自炊を優先
最後に
いかがでしたか?
これでダイエットの食事編は最終章になります。
ここまでのブログを読んでいただければ、食事の管理ができるようになると思います。
ただ、ダイエットを食事管理だけで進めるのは、精神的にきついですし、筋肉量が減って将来的に体力面で衰えが出たり、さらに痩せなくなってしまうため、筋トレと並行して行うことが重要です。
次回、基本的な筋トレ種目のやり方をご紹介させていただきますのでお楽しみに!